2025.03.27
朝晩と日中での気温の寒暖差も激しい中でお仕事されている社員やスタッフの皆さん、 これから私たちと一緒にエマティーで働いてみようとお考えの皆さん、本当にお疲れ様です。 日中も暖かくなって花粉症の話題も……
2025.03.14
みなさんお疲れ様です。 3月も中頃を過ぎ、 穏やかで過ごしやすい日が増えきましたね。 樹木も芽吹き、新芽が開く目前ということから、新たな出発という意味でも世間的には節目の時期の訪れと感じる方も多い……
2025.02.26
寒い日が続く中、日々の業務お疲れ様です。 今年もバレンタインの季節がやってきました、今回は選ばれる事が多いであろうベルギーチョコレートについてのお話です。 ベルギーチョコは、世界的に有名で高品……
2025.02.19
皆さん、お疲れ様です。 冬の冷え込みがますます厳しくなってきましたね。寒さに震えながら、朝の準備をしている方も多いのでは? そんな時こそ、お腹が喜ぶ美味しいものを食べて、心も体もホカホカにしましょ……
2025.01.29
このブログをご覧いただきありがとうございます。 年が明けて、本格的な冬になりましたね。 寒さが厳しくなる中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 年末からインフルエンザが大流行していますが、体調は大……
2025.01.10
皆さん、あけましておめでとうございます。 2025年は万博イヤーですね。 万博が日本で初めて開催されたのは1970年の「日本万国博覧会」通称大阪万博ですが、実は日本がはじめて万博に参加したのは……
2024.12.25
お疲れ様です。 今年も残りわずかとなりましたね。 皆さんにとって今年はどんな年でしたでしょうか。 さて、今年も1年終わりだなと実感する年末の恒例行事のひとつに、年末調整があります。 皆さん……
2024.12.12
初霜や初氷が観測される寒い中で勤務されている皆さん、これから私たちと一緒にエマティーで働いてみようとお考えの皆さん、本当にお疲れ様です。 先週までは暖かい日々もありましたが、これからは間違いなく……
2024.11.28
みなさんお疲れ様です。 年内も残りわずかとなりましたね。 11月中頃にもなり、ふと数年前の同時期の写真などを見返えしてみると、過去の今頃には既にダウンやコートを着ている自分の写真に驚き、近頃の残暑……
2024.11.07
皆さん、お疲れ様です。 秋も深まり木々が色づき始める季節となりました。 新涼を感じて、カーディガンを1枚羽織って外で散歩するのが適温な今の時期が私は1年で最も好きな季節です。 今回は「芸術の……
2024.10.23
お疲れ様です!! 今年も長ーい夏が終わり、気付けば2024年もあと少しですね( ゚д゚)!! 1日1日を大事にして2024年も良い年だったと思えるように毎日楽しく過ごしていきましょう♪ そん……
2024.10.09
皆さんお疲れ様です。 今年の夏は本当に残暑が長かったと思いますが、10月に入りやっと気候も秋めいてきましたね。この時期は朝晩の気温差が大きく、寒暖差アレルギーなる症状が出る人も多いと聞きます。体調管……
2024.09.26
皆さん、お疲れ様です。 残暑が続いた9月も終わり、朝晩の気温が下がってきましたね。 これから夜の長さの方が長くなり、本格的に秋を感じる季節に入ってきます。 それでもまだ、日中の暑さは続きますので、日……
2024.08.21
みなさんお疲れ様です。 8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。食欲も中々進みにくいですがしっかり食べて、しかっり睡眠もとって暑さに負けずにもう少し頑張って行きましょう! 今回はそんな……
2024.08.08
皆さんお疲れ様です。 今年も私が得意としない季節がやって参りました。(-_- と言っても近年の暑さを快く受け入れてる方はいないに等しいと思いますが..。 昨年の夏は観測史上、過去最高に暑い夏と言……
2024.07.24
皆様、お疲れ様です。 酷暑の予感が日々、近づいてきておりますが、もう1つ他人事ではない危険が近づいてきています。 それは・・・ 昨今、報道等でよく目にする「熊」の危険です。 自分は親族が岐阜の……
2024.07.11
お疲れ様です。 7月に入り、2024年も折り返しです。 皆さんの上半期はどうでしたか? 私は年始に立てた2つの目標を無事クリアすることができました! そのうちの1つは「海外旅行」で、韓国へ行っ……
2024.06.26
お疲れ様です。 梅雨の時期に突入しましたね! 6月21日に、関東甲信、東海、近畿が梅雨入りしたと発表されましたが、平年と比べ、関東甲信で14日、東海と近畿で15日遅かったそうです。 これ……
2024.06.13
皆さん、お疲れ様です。 まだ6月だというのに真夏のような暑さが続いていますね。 日々の水分補給と睡眠をしっかりとって熱中症にならないように気をつけてお過ごしください。 夏といえばTシャツ……
2024.05.29
朝晩と日中での気温の寒暖差も激しい中でお仕事されている社員やスタッフの皆さん、これから私たちと一緒にエマティーで働いてみようとお考えの皆さん、本当にお疲れ様です。 これから梅雨の時期になっていく……