お問い合わせ・応募エントリー

大阪・関西の求人情報サイト

採用専用ダイヤル

0120-313-098

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ・応募エントリー

ブログ

小豆島オリーブマラソン

2022.09.15 - Topics

皆様、お疲れ様です。

9月に入りましたが、30年前と違い、真夏のような暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
熱中症で倒れないよう、こまめに水分補給をしてください。

私は、小学生の頃から長距離を走るのが好きで、「趣味は?」と聞かれると「マラソン」と答えるくらい大小様々なマラソン大会に参加していて、市民ランナー歴はもう40年になります。

我が家では、走る趣味を持っているのが私だけというのもあり、コロナが流行する前の年まで30年連続で参加していた奈良マラソン(旧:奈良春日大仏マラソン)を中心に日帰りできる奈良、大阪を拠点としていましたが、ここ10年は、私が出るマラソン大会の場所に家族が旅行目的でついてくるスタンスとなり、小豆島、岐阜県、鳥取県に行きました。

今回、我が家で評判が良かった「小豆島オリーブマラソン」について話したいと思います。

このマラソン大会は、毎年5月末頃に小豆島で40年以上開催されてるみたいで、5km、10km、ハーフマラソンの3種目があります。参加人数は全部門合わせて5000人くらいの方が参加され、大変活気のあるマラソン大会です。
私はこの大会には5、6回参加しており、ハーフと5kmに参加したことがあります。

それぞれ走るコースは、
◼5kmマラソン:県道28号から249号線に内海湾沿いの道を走り折り返すコース。
◼10㎞マラソン:県道28号線を北上しマルキン醤油記念館のそばを通り、国道436号沿いを小豆島町役場内海庁舎前を通り越して内海湾を半周する所を折り返すコース。
◼ハーフマラソン:10kmと同じく内海湾を折り返し、その後、映画「二十四の瞳」の映画村方面に向かい、映画村付近で折り返して坂手港に戻ってくるコース。
となっています。

特にハーフ(10km)は、醤油工場の前を通るので、香ばしい醤油のニオイがプンプンする中を2~300m走るのは、貝の佃煮好きの私には地獄です。(笑)とはいえ、ほぼ海沿いを走るコースなので、天気が良ければ見晴らし最高の景色を眺めながら気分良く走ることができます。また島民の方が旗を振って応援してくれたり、声をかけてくれたり、ブラスバンドや大太鼓を叩いて盛り上げてくれるので、しんどくても「よし、頑張ろう」と元気が湧いてきます。
参加賞も小豆島ならではで、オリーブ茶にオリーブの石鹸、醤油、佃煮、そして素麺・・・。小豆島は香川県なので「うどん」では?と思いましたが、素麺がうどんより多く生産されているそうです。その他にも、寒霞渓が描かれたタオル、アイシングシート、8×4のボディフレッシュ、ポカリスエット、それらを入れられる巾着などがもらえました。

観光スポットは、よくTVで放映されている干潮時に島に続く道が現れる「エンジェルロード」や世界一狭い海峡「土淵海峡」、二十四の瞳映画村、寒霞渓など結構あります。

◆エンジェルロード
1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うと言われています。渡る手前の弁天島を登ると「約束の丘展望台」があり、エンジェルロードを背景に幸せの鐘を鳴らすことができます。

「小豆島国際ホテル」の裏にありますので、宿泊すれば気軽に夜中でも行くことができます。(※手前の島で終わりかと思っていたのですが、ネットで見たらまだ奥にも島があって渡れるんですね、知らなかった・・・)

◆土淵海峡
土庄町にある海峡で全長約2.5キロメートル、最大幅は約400メートル。最狭幅は9.93メートルで、世界一幅の狭い海峡として1997年版のギネスブックに掲載されています。

この狭い海峡を横断すると土庄町役場で横断証明書(有料)を発行していただけるそうです。(※私は土曜日の夕方に渡りましたので役場が開いておらず、横断証明書を発行していただけませんでしたが・・・。)

◆二十四の瞳映画村
香川県の小豆島にある映画と文学のテーマパーク。

1987年公開の映画「二十四の瞳」の小豆島ロケのオープンセットを活用した施設群。(※映画村の前に大きな醤油樽があり、人が2~3人座れるようになっています。あれは確かバス停の椅子だったような気がしますがなぜ醤油樽?)

◆寒霞渓
星ヶ城と美しの原高原の間、範囲は東西7キロメートル、南北4キロメートルに及ぶ大渓谷。(※ロープウェイがあります。)

ここ2~3年、コロナの影響でマラソン大会は中止になっているみたいですが、落ち着けばマラソン大会でまた訪れたいです。
小豆島へ渡るルートは複数あり、姫路、岡山、高松などありますが、私は「姫路港-福田港」ルートを利用しています。姫路から2時間弱くらいで、1日7往復。車も乗船できますので、行ったことが無い方は、一度、行かれてみてはいかがでしょうか?

【奈良事業所:H】

私達と一緒にお仕事しませんか♪

エマティーの採用HPはこちらから!

お仕事情報はこちら

採用専用ダイヤル 0120-313-098